本文
令和7・8年度 長野県要約筆記者養成講座【受講者募集!!】
●募集期間:令和7年4月1日~令和7年5月15日
内容
聴覚障がい(特に中途失聴・難聴)者のコミュニケーション手段としての要約筆記の技術・理論を学習し、聴覚障害者の権利擁護のできる、手書き及びパソコン要約筆記者を養成します。
日程
令和7年度(前期)、令和8年度(後期)で計20回の講義を開講
会場
●中信会場:松本市総合社会福祉センター
●北信会場:長野市篠ノ井交流センター
受講料
10,000円(テキスト及び資料代を含む) ※2年目は別途
募集期間
令和7年4月1日~令和7年5月15日
申し込み
4月1日より、下記ホームページにて募集要項、受講申込書等掲載
【特定非営利活動法人信州難聴者協会ホームページ】⇒ http://shinshu-nancho.com/<外部リンク>
問い合わせ
詳細については、
・特定非営利活動法人信州難聴者協会 講座運営委員会へ
電話:090-9668-7709(担当:平出) メール:kouza@shinshu-nancho.com
その他
本事業は長野県主催であり、特定非営利活動法人信州難聴者協会が委託を受けて行っている養成講座です。
・特定非営利活動法人信州難聴者協会ホームページhttp://shinshu-nancho.com/<外部リンク>