ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 手続き > 引越・住まい > 第2土曜日休日窓口の予約制

本文

第2土曜日休日窓口の予約制

更新日:2025年9月8日更新 印刷ページ表示

 毎月第2土曜日に実施している市民課休日窓口におきまして、住民異動(転入・転居・転出、国民健康保険の加入・脱退など)の手続きをする方については、1日4枠限定でオンラインでの予約が可能です。

 予約した方は予約時間に合わせて来庁していただければ、各予約時間で優先的にお手続きさせていただきます。

 ※マイナンバーカード各種手続き、証明書発行は予約には対応していません。

 ※戸籍の届け出(出生・死亡・婚姻・離婚 他)は休日窓口では受付していません。宿日直室に提出をお願いします。

実施内容

時間 

 毎月第2土曜日 午前9時~午後3時の休日窓口時間内の

 ⑴10時~ ⑵11時~ ⑶13時~ ⑷14時~  の1日4枠

受付可能手続き

  • 内容:住民異動(転入・転居・転出・世帯合併・世帯分離、国民健康保険の加入脱退)。
    ※異動後の住民票、印鑑証明書など証明書の即日発行はできません。転出証明書は当日発行します。
  • 対象者:手続きに該当する本人、手続きに該当する本人と同じ世帯の人 ※ご親族の方でも世帯が別の場合は、来庁時に委任状が必要です。

予約から当日までの流れ

 システムにて予約をすると、詳細が記載された確認メールが届きます。(当日窓口にて確認をする場合があります。)

 当日は予約時間に合わせてご来庁ください。予約優先窓口にてお手続きをさせていただきます。

 予約

 ご予約はこちらの予約フォーム<外部リンク>からお願いします。カレンダー画面からご希望の時間帯を選択してください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット