本文
松本市防犯推進会議
更新日:2025年9月3日更新
印刷ページ表示
松本市防犯推進会議の概要
設置年月日
平成18年4月1日
設置目的
防犯の推進に関する事項、特に近年多発している特殊詐欺被害対策や、社会問題となっている暴力団対策等の取組みについて審議をするため
設置根拠法令
松本市防犯条例
委員人数
13名
委員任期
2年
委員名簿
開催結果
令和7年度 防犯推進会議
開催日 令和7年7月11日(金曜日)
議 事 松本市の取り組み、松本警察署管内の治安情勢・最新の犯罪情報、最新の消費生活相談の動向
令和6年度 防犯推進会議
開催日 書面開催
議 事 犯罪発生状況、暴力団の動向、令和5年度の松本市の取組み、令和6年度の松本市の取組み
令和5年度 防犯推進会議
開催日 書面開催
議 事 犯罪発生状況、暴力団の動向、令和4年度の松本市の取組み、令和5年度の松本市の取組み
令和4年度 防犯推進会議
開催日 書面開催
議 事 犯罪発生状況、暴力団の動向、令和3年度の松本市の取組み、令和4年度の松本市の取組み
令和3年度 防犯推進会議
開催日 令和3年7月26日(月曜日)
議 事 犯罪発生状況、暴力団の動向、令和2年度の松本市の取組み、令和3年度の松本市の取組み
令和2年度 防犯推進会議
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止
令和元年度 防犯推進会議
開催日 令和元年7月5日(金曜日)
議 事 犯罪発生状況、暴力団の動向、平成30年度の松本市の取組み、令和元年度の松本市の取組み