ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 録画配信 令和3年12月定例会 一般質問1日目

本文

録画配信 令和3年12月定例会 一般質問1日目

更新日:2022年2月21日更新 印刷ページ表示

[ご案内]
本会議の様子を配信いたします。なお、この録画は、会議録ではありません。
[質問会派]
 2会派(6人)

誠の会
 若林真一 議員【一括】
 阿部功祐 議員【件名ごと一括】

政友会
 村上幸雄 議員【一問一答】
 古沢明子 議員【一括】
 上條俊道 議員【件名ごと一括】
 柿澤潔 議員【件名ごと一括】

市政一般に対する質問(1人目 誠の会 若林真一 議員 1~2回目の質問と答弁、3回目の発言)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

  1. 市長の政治姿勢について
    1. 衆議院議員総選挙の政策議論の総括について
    2. 少子化対策について

[答弁者(1回目の質問)]
 市長

[答弁者(2回目の質問)]
 市長

市政一般に対する質問(2人目 誠の会 阿部功祐 議員 1~7回目の質問と答弁、8回目の発言)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

  1. 健康づくりについて
    1. 健康寿命延伸・健康づくりに対する市長の思いについて
    2. 口腔ケア・オーラルフレイルについて
    3. 予防接種について
  2. こども福祉について
    1. 医療的ケアを必要とする子どもの対応について
  3. 松本城及びその周辺について
    1. 松本城の魅力向上について
    2. 松本城およびその周辺整備計画について
    3. 松本城周辺の施設について

[答弁者(1回目の質問)]
 市長

[答弁者(2回目の質問)]
 健康福祉部長

[答弁者(3回目の質問)]
 こども部長、教育部長

[答弁者(4回目の質問)]
 教育部長

[答弁者(5回目の質問)]
 教育長

[答弁者(6回目の質問)]
 市長、文化観光部長

[答弁者(7回目の質問)]
 教育部長

市政一般に対する質問(3人目 政友会 村上幸雄 議員 1~21回目の質問と答弁、22回目の発言)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

  1. デジタル田園都市国家構想と本市におけるDX
    1. 市長の考え方
    2. スーパーシティの現在の状況
    3. 本市マイナンバーカードの交付状況
    4. 本市DXの進捗状況
    5. ドローン等市民利便性の対応
  2. 二子団地の今後の方針
    1. 現在の立ち退き状況と解体時期
    2. 解体後の跡地利用について
  3. 10月31日実施の衆議院選挙投票率について
    1. 投票率の分析
    2. 移動期日前投票所及び期日前投票所の今後の対応
    3. 主権者教育取組み
  4. 全国学力テストについて
    1. 本市学力テストの結果分析
    2. 児童・生徒への質問調査後の対応

[答弁者(1回目の質問)]
 市長

[答弁者(2回目の質問)]
 宮之本副市長

[答弁者(3回目の質問)]
 DX推進本部長

[答弁者(4回目の質問)]
 住民自治局長

[答弁者(5~9回目の質問)]
 DX推進本部長

[答弁者(10~12回目の質問)]
 建設部長

[答弁者(13~15回目の質問)]
 選挙管理委員長

[答弁者(16回目の質問)]
 選挙管理委員長、教育部長

[答弁者(17~20回目の質問)]
 教育長

市政一般に対する質問(4人目 政友会 古沢明子 議員 1~2回目の質問と答弁、3回目の発言)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

  1. 松本の水について
    1. 湧水、井戸水の表示について
    2. 水道局で提供している「信州松本の水」ペットボトルの今後の対応について
    3. マイボトル作成について
    4. 水道水利用の随所にサーバー設置について

[答弁者(1回目の質問)]
 環境エネルギー部長

[答弁者(2回目の質問)]
 上下水道局長、環境エネルギー部長

市政一般に対する質問(5人目 政友会 上條俊道 議員 1~4回目の質問と答弁、5回目の発言)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

  1. 地域づくりと町会について
    1. 町会運営の現状と課題
  2. 交通政策
    1. 市内の鉄道踏切の現状と課題

[答弁者(1回目の質問)]
 住民自治局長、教育部長

[答弁者(2回目の質問)]
 住民自治局長

[答弁者(3回目の質問)]
 市長

[答弁者(4回目の質問)]
 交通部長

市政一般に対する質問(6人目 政友会 柿澤潔 議員 1~4回目の質問と答弁、5回目の発言)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

  1. 新科学館について
    1. 松本の子供への市長の想いは
    2. 新たな基本計画の策定について
    3. 新科学館に対する教育長の想いは
  2. ため池の利用と廃止について
    1. ゼロカーボンを目指したため池の利用について
    2. 廃止を考える管理組合に対する対応について

[答弁者(1回目の質問)]
 市長、教育部長

[答弁者(2回目の質問)]
 教育長

[答弁者(3~4回目の質問)]
 産業振興部長

 


松本市AIチャットボット