本文
なんなんひろば(南部図書館、南部体育館、松南地区公民館、青少年ホーム、松南地区地域づくりセンターの複合施設)では、下記のとおり、令和7年度中に駐車場の使用停止及び宮田前踏切(施設東側に位置)の通行止めの開始が予定されています。
駐車台数が大幅に減少し、周辺や迂回路の渋滞が予想されますので、お越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用いただくとともに、周辺施設の駐車スペースへの駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※下図は、駐車場の使用停止前、踏切通行止め開始前の施設周辺見取図です。(令和7年7月までの状況)
松本市役所(仮称)保健所庁舎建設のための埋蔵文化財発掘調査等に伴い、令和7年8月以降、西側砂利の駐車場が使用できなくなります。
※下図は、駐車場の使用停止後、踏切通行止め開始前の施設周辺見取図です。(令和7年8月~9月頃までの予定)
施設の駐車可能台数が大幅に減少しますので、なるべく公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
やむを得ず、多くの自動車でのご来場が予定される場合は、東側線路沿いの駐車場を優先してご利用いただき、周辺施設の駐車スペースへの駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします。
宮田前踏切道路の立体化工事に伴い、令和7年10月頃から宮田前踏切と周辺の一部道路が通行止めとなり、概ね10年間の工事が予定されています。
工事の詳細は、県ホームページをご確認ください。
※下図は、駐車場の使用停止後、踏切通行止め開始後の施設周辺見取図です。(令和7年10月頃以降の予定)
南松本駅北側の「やまびこ道路」や、南側の国道19 号(平田交差点)等、広範囲な迂回が必要となります。
松本市ホームページ(新庁舎建設について) 松本市ホームページ(第2段階の保健所整備の方向性)
長野県ホームページ<外部リンク>
長野県松本建設事務所 電話:0263-40-1961 Fax:0263-47-8718