ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部/博物館 > 松本市立博物館 > 第5回講演会「大逆事件と普通選挙運動」/グループワーク

本文

第5回講演会「大逆事件と普通選挙運動」/グループワーク

更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

明治30年、全国に先駆けて松本で普通選挙運動が始まりました。今年で普通選挙法が制定されて100年。当時の人々の普通選挙に対する思いを学ぶ、市民学芸員「あゆみの会」が主催する講座の第5回目です。(第1回~第4回に不参加の方もご参加いただけます。)

対象

どなたでも

日時

9月13日(土曜日)10時~12時

会場

市立博物館 講堂

料金

無料

定員

80人

内容

講演会

講師

桜井 政男氏/今井公民館文化委員

申し込み

9月11日(木曜日)までに電子申請から

問い合わせ

市立博物館(電話32-0133 Fax32-8974)

その他

電子申請はこちらから<外部リンク>


松本市AIチャットボット